ナイアガラの滝周辺は、カナダきってのワイン産地。全体の生産量が少ないため、日本を含む海外へは多くは輸出されていませんが、その質の良さで、今や世界的にも注目の的。周辺には大小60ヶ所以上のワイナリーが点在しており、名産品のアイスワインをはじめ、赤、白、スパークリングなど様々なワインを造っています。ほとんどのワイナリーではテイスティング・カウンターを備えたワインブティックも併設。お好みの1本をぜひ、おみやげに!
ナイアガラを代表する、比較的規模の大きなワイナリー。種類も豊富でワインブティックも充実しています。様々なタイプの見学ツアーも予約可能。週末などには、しばしば華やかなイベントも行われています。
家族経営などの小規模ワイナリーで、大量生産はせず、ブドウ栽培から醸造まで、手作業で丁寧に作り上げているのが特徴です。オンタリオ州内のリカーストアにもほとんど出まわらず、ここまで行かなくては買えない稀少なワインにも出会えます。
畑づくりはもちろん、醸造過程まで、できる限りナチュラルな方法で作られる自然派ワイナリー。グラビティ・フロウ・システムなどブドウに優しい製造方法を採用しているところも少なくありません。テロワール(土壌・風土)が生み出す、本来の味わいが楽しめます。
ブドウを陰干しして甘みを凝縮させる「アパッシメント製法」など、一手間かけたこだわりのワインづくりで、独自のおいしさを追求しているワイナリー。ワイン通の方、個性あるワインを求める方におすすめです。
ランチやディナーも合わせて楽しめるワイナリーはこちら。地元の素材を活かした「ナイアガラ・キュイジーヌ」と、自社ワインとのペアリングが楽しめるスペシャルメニューが充実しています。